院長ブログ

075-465-0505
〒616-8242 京都府京都市右京区鳴滝本町110-3
平日(午前9:00~13:00/午後14:30~19:30) / 土曜(午前9:00~13:00)
075-465-0505
〒616-8242 京都府京都市右京区鳴滝本町110-3
平日(午前9:00~13:00/午後14:30~19:30) / 土曜(午前9:00~13:00)
院長ブログ
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 「根面う蝕」ですが、見えにくい部分に出来ることと、 しみたり痛…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 次の中に当てはまるものはありますか? 1.中高年…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 虫歯や打撲などによって神経が死んでしまった 時や、根の治療を途…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 根の治療っていったい何なんでしょうか? どうして根の治療をする…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 梅雨になると歯が痛む・・と言われる方がおられます…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 自転車置き場のツバメの巣から雛が 飛び立っでから2週間たちまし…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 今週は御室保育園の歯科検診に行ってきました。 0歳~6歳までの…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 2週間ほど前の高雄はまだ寒くて、殆ど蛍が見られません でし…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 幼稚園での歯科検診ではブラッシングが出来ている お子さんは、虫…
堤洋之歯科医院院長の堤洋之です。 細菌やウイルスによって引き起こされる病気を 感染症といいますが…